メイン水槽に新たな金魚を一匹、迎えました。
東錦です。
志村養魚場の三歳。 浅葱色と赤、黒の配色が非常に自分好み。
先週の日曜日にB-BOXアクアリウム(八潮店)に行った際に一緒にいた嫁に買ってもらっちゃいました。その日は福岡に住む主婦ッコロの妹に自分の金魚趣味を推すため、誕生日プレゼントをネタに水槽一式+金魚を押し付ける目的で買い物に来てたんだけど、、なんつーか、この東錦は蛇足的な衝動買いというやつでして。
前々から肉瘤の発達しててコロッコロッとした丸手で美しい東錦が飼育したかったので、非常に満足。
30分ぐらいで水合わせしてから放り込んだ当初はビクビクしておりましたが、数日後には新参者ながら・・・他の金魚(琉金・当歳/深見らんちゅう・2歳/江戸錦・2歳/オランダ獅子頭・2歳)よりでっかいこともあり、他を圧倒する振る舞いで現在メイン水槽のボスのような存在になっちゃったった。。ただ、いじめっ子ではないようで、餌取り合戦時以外はのんびりしており、上手に古株と共存できてるようなのでホっとしてます。
深見らんちゅうとのツーショット。
水合わせ時にバケツから上見した一枚。