2014年11月22日土曜日
日本橋
■FUJIFILM X-A1 + FUJINON XF35mm F1.4 R
宮嶋康彦(著)の「さくら路」(1998年)。
文庫本サイズの桜の写真とエッセイなんだけど
紛失してしまったので、中古で探して改めて入手。
2014年11月18日火曜日
2014年11月13日木曜日
2014年11月11日火曜日
通学路
■FUJIFILM X-A1 + FUJINON XF35mm F1.4 R
第4期 TOPANGAリーグ(A)のROUND1、タイムシフトで視聴。
楽しかった。 レベルが高すぎて素直に感動。
エレクトロニック・スポーツが盛り上がる。
こんな時代がくるなんて、以前は想像もしなかった。
2014年11月10日月曜日
息子とフェンス
■FUJIFILM X-A1 + FUJINON XF35mm F1.4 R
とうとう完結。
本日、通勤電車の中でジャンプを読んだ。
ナルトの成長した姿、パパになった姿。 カッコイイ。
岸本先生、お疲れ様でした!
2014年11月8日土曜日
2014年11月7日金曜日
雨の日
■FUJIFILM X-A1 + FUJINON XF35mm F1.4 R
昔はスナップの題材は都会のほうが豊富でいいなぁとか思ってた。
今は全然。
先日、自分の田舎に帰ってみて改めてそう思った。
街の情緒みたいなもの。
湿った雰囲気っていうか。 カメラを向けたくなるものが。
被写体になるものは多々あるなぁと。
2014年11月5日水曜日
夜を歩いて
■FUJIFILM X-A1 + FUJINON XF35mm F1.4 R
森山大道の写真集 「カラー color」。
誕生日に妹からプレゼントしてもらった。
モノクロじゃなくてカラー。
スナップっていいなぁ。
自分もあんな風に撮れたらなぁって。
そう感じた。
憧れる。 森山大道の写真はカッコいい。
2014年11月4日火曜日
紅葉@宇都宮市森林公園
■FUJIFILM X-A1 + FUJINON XF35mm F1.4 R
先日、栃木の実家に帰省した際に撮った写真を整理し始めた。
ファイル数にして500枚弱。
ずいぶんとシャッターを切ったもんだ。
2014年10月31日金曜日
2014年10月27日月曜日
2014年10月25日土曜日
2014年10月18日土曜日
ベランダ飼育の江戸錦さん
■FUJIFILM X-A1 + FUJINON XF35mm F1.4 R
我が家に来て一年2か月ほど経過した江戸錦。
今年の夏ごろからベランダのプラ舟で青水飼育。
毎朝「ご飯だよ~」と声をかけるようにしたところ
声に反応し、水面に顔を出して口をパクパク。
一度も病気にならず、非常に優等生。
墨が大分抜けてきて、緋が目立つようになった。
今年はベランダで越冬してもらうつもりだ。
2014年10月15日水曜日
息子さん
■FUJIFILM X-A1 + FUJINON XF35mm F1.4 R
体調が悪い癖に、外に出かけたいと駄々をこねる息子さん。
昨日の夕方は台風接近中で大雨。
仕方がないのでマンション内をぶらぶら。。
2014年10月13日月曜日
登録:
投稿 (Atom)